柏島ツアー☆2日目
ちゃお!!(。・ω・)ノ゙
さてさて昨日に引き続き、柏島ツアーブログ更新です(*^o^*)
2本の充実したダイビングを終えてから、夜の宴会用のお酒とおやつを買い出しにコンビニへ==((( (/* ^^)/
ちょうど夕暮れ前の道中、柏島を一望できる絶景スポットを通りかかったので、みんなで車を降りて写真を撮りました☀
こんな感じでフレームにすっぽり収まりきっちゃうぐらいの小さな島なんです(=゚-゚)ゞ
もうちょっと遅い時間ならもっとベストショットが撮れたかな~(´・ω・`)惜しかった↓↓
シーエアーに戻ってから、みんなで夜ご飯(^Q^)♪
シーエアーさんは宿泊施設も併設されていて、お食事もサービス内の広々とした休憩室でいただけるようになってるんです(*^^*)
さすが高知県、名産カツオのたたきをいただけました~(((≧▽≦)))
上野様はすでにビール片手に、みんなで乾杯!!
お腹いっぱい美味しいお料理をいただいた後は、いよいよお待ちかね、宿泊施設のロビーで宴会タイムです♡
都会の喧騒を離れ、ぼんやりと暮れなずむ海を見ながらのお酒は格別です・・・
そして夏の夜のメインイベントといえば、やっぱりコレですヾ(@^▽^@)ノ
花火!!
目の前にある港で、夜の海を眺めながら幻想的な光の花に酔いしれました(´ρ`)
なんと同じくシーエアーに泊まりで体験ダイビングに来ていた、小学生のご兄弟も一緒に遊んでくれましたo(*^▽^*)o
翌日に生まれて初めてのダイビングを経験されるので、とっても楽しみにされてました(o^-^o)
一緒に遊んでくれてありがとう~♡
そしてなんといっても、写真ではうまく撮影できませんでしたが、とにかく星が綺麗!!!!
大阪の明るい空では全く見る事が出来ない、今にも空から落ちてきそうな見事な星空に、心が洗われるようでした(ノω・、)
ちなみに・・・シーエアーさんの1階部分は、夜になるとこんなテントが下りてきて、居酒屋に変身するんですw(゚o゚)w
夜の海風を感じながら、ダイビングの余韻にひたりつつお酒を飲みかわす・・・とっても素敵な空間ですね~♡
他のご宿泊のお客様たちが賑やかにご利用されてました♪
さて、夏の夜を満喫した後は明日のダイビングに向けて就寝(。-ω-)zzz
前日の夜中から活動していたので、1日がとてもとても長く感じました!!
大満足な1日目は終了~!!(^∇^)
さてさてあくる日、朝ごはんを早めに済ませて朝8:00から1本目のダイビング!!!
この日は『勤崎』という、朝からがっつりDEEPなポイントへ≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
水深約38mまで、ピグミーシーホース君に会いに行ってきました(=´▽`=)
超久しぶりなDEEPダイビングに園田は内心ドキドキ笑
潜降直後、目の前に延々と続くダイナミックな傾斜をぐんぐん下ります~
未知の世界に冒険に行くようなハラハラ感を味わいました(;´▽`A
そして40mギリギリのところに生息するヤギという海藻に住む、ピグミーシーホース君を発見!!!
ほぼ完全に擬態していて、現地ガイドさんじゃないと絶対見つけられなさそうなぐらい、隠れ身の天才!!!
残念ながら写真が全然うまく撮れなかったので、webで画像を探してきましたm(_ _)m
※マリンダイビング 公式ブログより
この子ですっ!!!w;゚ロ゚)w
その名の通り、世界で一番小さいタツノオトシゴの仲間で、体長はなんとわずか2センチほどしかないんですっ!!!
この、何とも言えないブチャイクなお顔と丸っこいフォルムがとっても可愛らしい、マクロ派からアイドル的な人気を得るピグミー君♡
見ての通り自力で見つけるのが本当に難しい( ̄Д ̄;)
水族館でもなかなか観られないような生物にはるばる会いに行く・・・これもダイビングの醍醐味ですね~♪
ピグミー君とご挨拶した後は浅場に戻り、サンゴの群生が見事な岩場で遊びましたヽ(´▽`)ノ
ダイナミックなサンゴの群生と見事な魚影はかなりの見ごたえでした(´∀`)
少し流れがあったものの、地形の間を潜り抜け泳ぎ、浅場もじっくり堪能しました(ノ*´▽)ノ
そして、かなり遠目でしたが巨大コブダイさんも拝見しました!!
昔流行した『シーマン』みたいですね~(・Θ・;)
はたしてこのブログを読んでくださっているBLISSOUTメンバー様の中で、分かる人は何人いるでしょう、、シーマン・・・ジェネレーションギャップネタですね~笑
2本目は『後浜』の、また新たなブイを攻めて砂地へo(・_・= ・_・)o
ネジリンボウさんに会ってきました~♪
すぐ近くには、クビアカハゼさんとテッポウエビさんも
この2人、同じ穴に共生してるんですけど、クビアカハゼさんが外を見張っている間に、足元でせっせと穴を掘って働くテッポウエビさんがなんだかとっても健気で可愛いんです(´ε`*)
最後の浮上直前では、チャーミングなオレンジ色のギンポちゃんにも出会えました♡
ホケーっとしてますねぇ~きゃわたん♡
2日目も大満足なダイビングを終えて、いよいよお別れの時間です。。。
今回のツアーにご参加いただいた
森野様、井上様、上野様、西郷様、北口様
みんなで記念撮影ですゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ
シーエアーさん、このたびは2日間お世話になりまして誠にありがとうございました!!
気さくなスタッフ皆様のおかげで、すごく楽しい時間を過ごす事ができました(*^o^)乂(^-^*)
ぜひまたお伺いさせて頂きたいですm(._.*)m
さて、かしわじま~んに別れを告げ、帰路へ・・・
大阪までの長い道のりを辿る前に、現地スタッフさんに教えていただいたオススメの場所でランチです♪
『道の駅なぶら土佐佐賀』にて、ここの名物【藁焼きカツオのタタキ】をいただきました~ヽ(^◇^*)/
こんな感じで、豪快にカツオを炙っている光景も見る事ができ、目でも楽しませて頂きましたw(*゚o゚*)w
カツオのタタキは、定食や、大きなかき揚げが山盛な丼などでそれぞれ頂きました◎
満腹で大満足♡
こうして、長いようであっと言う間だった2日間の旅が終わりました・・・
ご参加いただいた皆様、長旅お疲れ様でございました!!ありがとうございます!!
今回はご参加いただけなかったメンバー様も、次回企画させていただく際はぜひご参加くださいねv(≧∇≦)v